シムジアとは?
監修:福岡大学医学部 皮膚科教授
今福 信一 先生
シムジア®は乾癬の治療に用いられるTNFα阻害薬(抗体*製剤のひとつ)で、TNFαのはたらきを抑え、乾癬に伴う皮膚や関節の炎症を防ぎます。

*抗体とは 細菌やウイルスなど体にとって敵であると判断した異物(抗原といいます)に対して、体を守るためにはたらくタンパク質です。
**ペグとは ポリエチレングリコール(Poly Ethylene Glycol)という親水性が高い物質で、医薬品やコンタクトレンズなどに使われています。
シムジア®のはたらき
シムジア®が具体的にどのようなはたらきをするのか、炎症による皮膚症状を例に確認してみましょう。

1)Palframan R et al.: J Immunol Methods. 2009; 348:36-41.
シリンジについて

シリンジは、ひとつの箱に1本ずつ入っており、1回使い切りです。
以下の病気にかかったことのある方は、シムジア®の投与前に必ず主治医にお申し出ください。

重篤な感染症
(敗血症、肺炎など)

結核

脱髄疾患(多発性硬化症など)
※ご家族に脱髄疾患の方がいる場合もお申し出ください。

うっ血性心不全

重篤な血液疾患(汎血球減少、
再生不良性貧血など)

間質性肺炎

B型肝炎
妊婦または妊娠している可能性のある方および授乳中の方
これまでに生物学的製剤※の投与を受けたことのある方
※TNFα阻害薬も含まれます。
すすめたいと思う度合を0-10で表して下さい