【スタイリストが解説】定番服にちょい足し 気分も印象も上げるコーディネート オフファッション編

画像

明日の乾癬 by UCBCaresが提供する「暮らしのヒント」では、FELISSIMO(フェリシモ)とコラボレーションし、気分を上げるオン・オフファッションの楽しみ方とインテリアの提案をお届けします。今回は「【スタイリストが解説】定番服にちょい足し 気分も印象も上げるコーディネート オフファッション編」です。

肌の擦れや鱗屑・落屑が気になるときには、「着たい服」より「着られる服」「隠す服」を選びがち。でも、毎日着るものだからこそ、快適かつおしゃれを楽しみたいですよね。 オンファッションで冒険するのは、ハードルが高いと感じる人は、まずは自由に楽しめるオフファッションから、はじめてみませんか? 今回はファッションや雑貨を展開するフェリシモさんのアイテムを使って、ゆったりリラックスしながらも、気分の上がるコーディネートをスタイリスト・渋谷美喜さんに提案いただきました。

定番のワードローブも、色と小物使いでこんなに変わる

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供) ※ネックレス、スカーフはスタイリスト私物

お洋服は、衣食住のひとつとして、私たちの生活に欠かせないもの。お仕事や学校などオンタイム以外の時間も、できるだけいい気分で過ごしたいものですよね。「今日はスウェットでいいかな」と手抜きしがちなオフファッションほど、じつは新しい挑戦や好きなものを気兼ねなく楽しめる時間。 家でゆったり過ごす時間や、ご近所へのおでかけのときには、ちょっぴり目を引く華やかな 色をプラスしたり、靴下に遊びを入れるのもおすすめ。オフファッションは、ぜひ積極的に好きなスタイルに挑戦してみてください。

■コーディネート1 ボトムスに差し色をいれた、気分を上げるコーディネート

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供) ※スリッパはスタイリスト私物

のんびりおうちで過ごす日は、ゆったりワンピとワイドパンツで、楽ちんスタイルに。足元に差し色をプラスして、ちょっぴり気分を上げましょう。 「キレイな色を着てみたいけれど、ちょっと勇気がいるという方は、まずはオフファッションで取り入れるのがいいと思います。また、症状が気になる時も、家着なら安心ですよね」と渋谷さん。カーディガンや薄手のアウターを羽織れば、ご近所おでかけファッションに早変わりします。

ポイント 色モノアイテムは、顔から遠いボトムスに取り入れて

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供) ※スリッパはスタイリスト私物

「色モノは着慣れてないと、ちょっと躊躇してしまいますよね。最初は色の面積を小さく、かつ顔から離れた場所にもってくると、自然となじみます。今回のようにワンピースと合わせると、色の面積が小さくなりますし、ボトムスに取り入れれば顔から遠い場所になります。オフファッションにかぎらず、足元に取り入れるもうひとつのメリットは、印象をつけすぎないこと。顔から遠いお洋服は人の記憶にあまり残らないので、同じものを着ている感があまりないんです。ボトムスに好きなキレイ色を1、2枚持っておくだけでも着回し感が少なく、幅広いファッションを楽しめますよ」

■コーディネート2 足下に遊びを加えて楽しむ、ワンピーススタイル

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供) ※ヘアバンドはスタイリスト私物

気兼ねなく過ごせる友人が遊びに来る日や、近所にちょっとした買い物に出かける日などは、休日コーデに少し変化をつけたいもの。渋谷さんは「楽ちんなワンピースもソックス選びで足元に遊びをプラスするとイメージが変わります。また、このワンピースのように3色以上入っているマルチストライプ柄なら、1枚で存在感があって、ほどよいきちんと感も出ますよ」と話します。 このスタイル、症状が気になる日もうれしいポイントがいろいろ。ゆるっとワンピなので肌に触れる面積が少ない上、靴下をポイントにすることで目線を顔まわりからそらすことができます。おしゃれなヘアバンドも、頭皮の症状が気になるときに少し押さえることができそうですね。

ポイント ソックス選びに迷ったら、まずはメインの洋服から色を取り入れて

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供)

「オンファッションはワンピースにストッキングを合わせることが多いと思いますので、ソックスで思い切り遊べるのはオフスタイルならでは。今回は、ワンピースの柄の中から1色とって、グレーのソックスを合わせましたが、同じくワンピースの中にあるベージュやキャメルなどでも合わせやすいと思います。 また、ソックスならお肌をほどよくカバーできるのもうれしいポイント。ただ、すべて肌を覆ってしまうと重く、垢抜けない印象になってしまうので、くしゅっとさせて少しだけ素肌をのぞかせると、抜け感が出ておしゃれ度が上がりますよ」

■コーディネート3 華やぎカラーをプラスすれば、気持ちも自然と前向きに

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供) ※スリッパはスタイリスト私物

エイッとスイッチをいれたいときには、華やぎカラーを顔回りに持ってきてワクワクするような演出を。ゆったりパンツを合わせれば、締め付けからも解放されます。 「色は気持ちに影響を与えるものです。この鮮やかなピンクのように華やかな色を取り入れると、ご自身まで明るい気分になると思います。いつもとはちがう色に挑戦できるのも、オフならではの特権。お休みの日にお試しをして、自分に似合う新しい色やカタチを見つけるのもいいと思いますよ」と渋谷さん。

ポイント 華やかさを演出する色や小物は、小さいものからトライ

画像画像

※参考商品(フェリシモ提供)

「色で華やかさを演出するなら、小物から取り入れてみるのがおすすめ。いきなりトップスを選ぶのがむずかしければ、まずはシルバーのパンプスや、柄ソックスといった足元を彩るもの、かつ面積の小さいものからスタートしてみて。次はパールのネックレスや花柄のショールなど、顔に近くて面積の小さなものにトライして、自信がついたら、トップスなどの大きな面積を占めるものを……と、段階をふむと取り入れやすいかもしれません。 華やぎカラーや華やぎ小物は、自分の気持ちを元気にするのと同時に、人にも明るい印象を与えることができるので、気分が落ち込んでしまう時に、うまく活用してくださいね」

オフファッションは、誰のためでもなく自分自身を豊かにするもの。オンファッションではできないことにトライする楽しさや、いつもとはちがう自分に出会うきっかけにもなります。おうちや地元で過ごす時間を快適に楽しく過ごす工夫をすることで、気持ちにもメリハリがつきますよね。オンとオフをうまく使い分けながら、自分らしいスタイルをみつけてください。

「ともにしあわせになるしあわせ」、フェリシモの取り組み

画像画像

今回のコーディネートに使用した洋服の多くは、フェリシモが展開するレディースブランドのアイテム。フェリシモが目指しているのは、「ともにしあわせになるしあわせ」。社会性や独創性を大事にしながら、永続的で発展的なしあわせ社会の創造に向き合っています。誰もがしあわせの作り手、贈り手に、そして誰もがしあわせを受け取る人になれる。乾癬患者さんが、服を通して笑顔になることも、そんなフェリシモの思いに繋がっていきます。

フェリシモ公式サイトへ https://www.felissimo.co.jp/

PROFILE

渋谷美喜さん(スタイリスト)

文化服飾学院スタイリスト科卒業。
アイドルから俳優、アスリートまで幅広いスタイリングを手がける。また、パーソナルスタイリストも始めるなど、多方面にて活躍中。

本記事の内容(製品・サービス)に関する、お問い合わせにつきましては、該当する記事の企業(https://www.felissimo.co.jp/)へご連絡ください。

当ウェブサイトに掲載されている情報を利用することで生じた事故やけが、損害に対し、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

JP-N-DA-PSO-2200039