
10月
世界乾癬デー! 世界の活動を知ろう
乾癬の患者さんは、世界に約1億2,500万人、日本だけでも約56万人1)といわれています。数だけ見ればそれほど珍しい病気とはいえませんが、一般的には乾癬への理解があまり進んでいないのが実情です。そこで2004年、国際乾癬患者会連盟(IFPA)のはたらきかけにより誕生したのが、毎年10月29日に開催される「世界乾癬デー(World Psoriasis Day)」です。世界乾癬デーは、乾癬患者さんの意識向上や治療環境の改善、一般の方も含めた乾癬への理解を深めることなどを目的としています。
1)Kubota K et al. BMJ Open. 2015; 5(1): e006450.
日本乾癬患者連合会のWebサイトでは、世界乾癬デーについて紹介しており、さまざまな活動内容を知ることができます。
日本乾癬患者連合会 世界乾癬デー:http://www.jpa1029.com/wpd/