皮膚科で相談してみよう
どうやって皮膚科に相談したらいいの?

相談するときには具体的な症状を話してみて、困っていることを伝えてみましょう。

「おできかな?」と思ったけどなかなか治らないし、再発を繰り返すのですが・・・
「痛みのあるできもの・おでき」、
「膿が出る」、「硬くつっぱるようなしこり」がある。
お尻が痛くて
座れません。

悪化して痕(あと)が残りました。

膿が多く出ているときは匂いが気になります。
下着が膿で汚れて
困っています・・・
腕が上げにくくて
困っています・・・
どんな治療をするの?

治療には薬による治療と外科的治療があります。

薬による治療
飲み薬や塗り薬に加えて、注射薬(生物学的製剤)を使って、炎症を抑える治療をすることがあります。

飲み薬

塗り薬

注射薬(生物学的製剤)
外科的治療
膿を出すために患部を切ったり、手術で患部を取り除いたりします。

患部を切る
化膿性汗腺炎診断の手引き策定委員会編:化膿性汗腺炎診療の手引き2020
日皮会誌 2021; 131(1): 1-28をもとに作成
